今回は、折り紙や紙テープを折って作る星の作り方を紹介します。
この星は、お子さんの工作やお絵かきのデコレーション、結婚式で行う“フラワーシャワー”改め、“スターシャワー”にも使用する事ができます。
使用する用紙の色で印象が変わるので、ぜひ様々な色で試してみて下さい!
気軽に読んでみて下さいね(^^)
完成イメージ
今回は、1つ3×3cmの星を作ります。
折り紙の色や幅を変えると小さいサイズの星も簡単に製作する事ができます!
15×15cmの折り紙1枚で、星4個を作成することができます。
材料
・お好みの折り紙(15×15cm)やカラー用紙、紙テープ
今回は、DAISOで購入したこちらの折り紙を使用しています。
・カッターorハサミ
・のり
・カッティングボード(カッターを使用する場合は準備して下さい!)
・ものさし(カッターを使用する場合は準備して下さい)
製作方法
折り紙を折って8等分に折り目をつける
まず折り紙を半分に折ります。
一旦開いて、さらに半分に折ります。
さらに開いて、半分に折る。(8等分です。)
全て折り目をつけるとこのような感じです。
カッターで切る
折り目をつけた所をカッターで切っていく。ものさしにカッターの刃を沿わせて切ると綺麗に切れます。
のりで2本をつなげる
のりを端1cmくらいの部分に付け、紙をつなげる。
全てつなげるとこのようになります。全長28cmくらいです。紙テープを使用する方は、約30cmに切って使用して下さい。
端の方でこぶ結びをする
出来るだけ端の方に結び目を作ります。
隙間ができないように、ゆっくり紙を引っ張って整えます。
短い方を内側に折り込む
ふんわり折るようにする。
長い方を5角形の形になるように折り畳んでいく
オレンジの線に沿って5角形になるように折る。
次は、反対側の辺に沿わせながら折る。(折るというか、巻き付ける感じでOKです)
これを短くなるまで繰り返します。
端を内側に入れ込む
5角形からはみ出た部分をまず折ります。
今まで折ってきた部分に入れ込みます。
このような形になります!ここまで折れたらもう少しです!!
指で半分あたりを押し折る
矢印部分を指で押して立体的にしていきます。
5ヶ所全部していき、整えて終わりです。
完成!
出来上がりです!!
上手く作るコツ
・折り畳んで行く時1回1回折りすぎないこと
きっちり折ってしまうと、最後に指で立体的にしていく時に真ん中が膨らみません。
最初は練習が必要かと思います。
・表面にフィルムがない折り紙や用紙を使用すること
折り紙の種類によっては、表面にフィルムが貼ってあるものがあります。
このフィルムが立体的に折って行く時剥がれてしまい、仕上がりが悪くなる事があります。
また小さいサイズを製作する場合は、より剥がれやすかったです。
今回DAISOで販売されていた“オーロラカラー”の折り紙でも製作してみました。
表面にフィルムが貼ってあるタイプの折り紙です。
途中でフィルムが剥がれてきて、少し出来栄えが悪いものがあります。
今回1枚の折り紙を8等分して製作しましたが、さらに半分の幅の折り紙で製作した小さい星はフィルムが剥がれやすいので、綺麗にできませんでした。
どうしてもフィルムタイプの折り紙で製作する場合は、8等分までにした方が良いと思います。
フラワーシャワーに使用したいなら1人12〜13個は必要!
フラワーシャワーをこの星に置き換えてスターシャワーにしたい場合は、1人あたり12〜13個くらい用意した方が良さそうです。紙コップに作った星を入れてみましたが、これくらいあった方がボリュームもあり良さそうです。
片手で持ってしっかり量があり落ちそうなので、ゲストも満足してもらえるのではないかと思います。シャワー後、下に落ちた星も写真映えすると思います。
最後に
今回は、折り紙で星を作る方法を紹介しました。
これから7月に入り七夕のありますので、ご家族みんなで一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
簡単に製作できますので、ぜひ作ってみて下さい!!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/
ではまた🙋♀️
コメント