PR

結婚式のフラワーシャワーをするなら一緒に用意したい!シャワーコーン(シャワーカップ)の作り方!きれいに作るコツも紹介!

フラワーシャワーのシャワーコーンの作り方 結婚関連
ブログランキング・にほんブログ村へ

結婚式の演出の中で取り入れる方も多いフラワーシャワー。ですが、式場によっては生花でフラワーシャワーをすると見積もり料金が高額になることもあります。

近年では、自分達でフラワーシャワーに使用する花びらを準備したり、リボンシャワー・スターシャワー・リーフシャワー等にアレンジしてシャワー演出を取り入れているカップルも増えています。

どのシャワー演出もとても素敵なのですが、ゲストに配布しやすく準備しておく必要がありますよね。

私の実施する会場のプランナーさんからは、『1人分づつに分けて用意しておいて下さい』と言われました。

そこで今回は、『シャワーコーン』(シャワーカップ)を作成することにしました!

材料や製作方法をまとめてみましたので、お悩みの方は気軽に読んでみて下さいね!!

完成イメージ

今回作成したシャワーコーンのサイズは、縦17cm×横6cmです。紙の巻き方によってはサイズが小さくなりやすいので、たくさんフラワーを入れたい方や、フェザーを混ぜたい方は大きめが良いです。

シャワーコーンの作り方

実際に完成品にフラワーを入れた状態がこちらです。花びらは全部で13枚入ってます。

(量としては、片手ではこぼれそうなくらい、両手でちょうど良い量です)

シャワーコーンの作り方 シャワーコーンの完成イメージ画像

上のフラワーにフェザーを1本入れた状態がこちらです。

シャワーコーンの作り方 シャワーコーンの完成イメージ画像

シャワーコーンの中に入れている花びらやフェザーについての詳細はこちらの記事を参考にしてみて下さい。

【口コミ・レビュー】Amazonでフラワーシャワー購入!
今回は、アマゾンで結婚式に使用するために、花びらのセットを購入しました。 口コミ等をみて購入しましたが、実際の所はどうなのか…結婚式に使用できそうなものなのか、花びらのサイズはどうか、色は好みのものか、など気になる点がいくつかありました。 ...

材料

実際に使用した材料を紹介します。

60人分制作しました。

【DAISOで購入】

・クラフトペーパー13枚入り サイズ:約363×257mm

・カッター

・カッティングマット

・30cm以上の長いものさし(短くても出来ますが長い方が便利です)

【自宅にあったもの】

・シャープペンシル

・両面テープ 幅15mmを使用

シャワーコーンの作り方 クラフトペーパー
クラフトペーパー

ステンレスガイドがついているものさしを使用すると、カッターナイフで切る時切りやすかったです。

30cmものさしを使用した方が、用紙をまっすぐ切りやすく、用紙が大きいので作業しやすかったです。

シャワーコーンの作り方 

製作方法

用紙の長い辺を12cmごとに切り分ける

ものさしを使用して長い辺を12cmごとに切り分けます。

カッターを使用して切り分けます。DAISOでは、カッティングに便利なステンレスガイドがついているものさしが販売されているのでこちらを使用すると切りやすいです。

シャワーコーンの作り方

さらに切り分けた用紙の長い辺を12cmに切る

シャワーコーンの作り方

先程3分割した用紙の長い辺を12cmに切り分けます。

これで用紙の下準備が出来ました。

両面テープを端に貼り付ける

シャワーコーンの作り方

写真と同じ位置に両面テープを貼り付けます。両面テープは6〜7cmくらいあれば大丈夫です。

両面テープが長すぎると、出来上がった時に内側にテープが出てきてしまい、花びらがくっついてしまう可能性があります。

半分より上の方に貼ることを意識すれば大丈夫です。

少し紙を折る

シャワーコーンの作り方

この工程をするとぐっと巻きやすくなり完成度が上がります。

コーンの下のとんがる部分になる所を少し折ります。

とんがる部分から紙を巻く

シャワーコーンの作り方

まず、先程折り目をつけた、とんがり部分の紙を重ねます。

両面テープをつけている方を上にして巻きます。

シャワーコーンの作り方

シャワーコーンの作り方

上の部分の紙の重なりが2cmくらいだと今回作成したコーンのサイズになります。

もう少し小さめが良い場合は、紙の重なりを増やすと細身なコーンも作成できます。

テープをしっかりくっつける

シャワーコーンの作り方

コーンの中に鉛筆やボールペン等を入れて、コーンの先端付近のテープもしっかり接着させます。

これをすると紙の浮きが減らせます。

完成!

これで完成です。

シャワーコーンの作り方 完成イメージ画像

アレンジ方法

シャワーコーン作れましたか?それでは、このシャワーコーンをもっと自分達の結婚式のイメージに近づけたい方に向けてアレンジ方法をいくつか紹介していきます。

スタンプを押す

シャワーコーンにスタンプを押すアレンジです。

どんなスタンプを使用するかや、インクの色でオリジナリティを出すことが可能です。

今回、私はダイソーの『スタンプパッド 黒色(水性インク)』と、PIARYから無料プレゼントでもらった、イニシャルスタンプを使用してアレンジしました。

クラフトペーパーと黒インクの相性はとても良いです!ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにはおすすめです。

また、白い紙やカラーペーパーを使えば印象がガラッと変わります。テーマに合わせて色を変えて楽しみましょう!

のこっち
のこっち

スタンプは、紙を組み立てる前に押しておくと作業が楽だよ!!

レースペーパーを外側に巻く

できたシャワーコーンの外側にレースペーパーをさらに巻きます。

レース模様が見えて、上品な可愛さをプラスすることができます。

飾りのシールをつける

紙の重なる部分にシールを貼ります。シールだけ貼ってもいいですし、写真のようにスタンプと合わせても可愛いです。100均一のSeriaやDAISOに可愛いシールがたくさんあります。材料を購入する時に合わせてチェックしてすると時短にもなりますよ!

最後に

シャワーコーンって作るの難しいのかな?と最初思ってました。

実際コツ掴むまでは、とんがった部分がなかなか上手くできなかったです。とんがった部分が綺麗にできればぐっとクオリティが上がります。

皆さんが制作する時に、最初から綺麗に納得のいくものが作れればと思います。

この記事がプレ花さんたちのより良い結婚式の手助けになれば幸いです(о´∀`о)

最後まで読んでくださりありがとうございました(^^)

ではまた🙋‍♀️

後日談

挙式前にフラワーシャワーセットしてみました!

段ボールの中に紙コップを置いて、立てて置いてます。1カップに3つづつ入りました。

(60人分なので、もう一つ段ボール準備しました。)

こんな感じでセットしておくと、式場に搬入する時、楽でした。

式の30日前くらいにセット済ませたので、埃が上に付かないようにサランラップをかけておきました。

このフラワーとフェザーで60人分作りましたが、フラワー・フェザー両方ともたくさん余りました。

余ったフラワーとフェザーは、ウェルカムスペースの飾りつけに使おうかなぁと思っています。

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作していますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけたら幸いです。

結婚関連
Follow Me!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました