ローソンの新商品!「ゆるふわあんぱん、ちょっぴり塩味」食べてみた!

ライフスタイル
ブログランキング・にほんブログ村へ

こんにちは!

今回は、ローソンで新発売になっていた「ゆるふわあんぱん、ちょっぴり塩味」を食べてみたので感想を書いていきます。

あんぱん、菓子パン好きな方はぜひ食べてみて欲しいです。

気になっている方、ぜひ読んでみて下さい!

スポンサーリンク

基本情報

1個税込150円、296kcalです。

ローソン各店舗で購入できます。

見た目

ローソン 菓子パン ゆるふわあんぱん、ちょっぴり塩味 あんぱん

パンの上には、大量のしそふりかけがかかってます。(赤しそふりかけのようです。)あんぱんには珍しいと思います。表面の白いものはごまでは無いようです。

袋を開けた瞬間しその香りがフワッとします。

パンの形は円柱の形をしています。

ローソン 菓子パン ゆるふわあんぱん、ちょっぴり塩味 あんぱん

ローソン 菓子パン ゆるふわあんぱん、ちょっぴり塩味 あんぱん

中の餡は、白餡ベースでとても滑らかです。生クリームが混ぜてあるのかと感じるほどです。(実際は生クリーム入って無いようです。)

白餡と小豆こし餡が混ぜてあるようですが、時折小豆の粒餡があり何種類も味があるあんぱんになっています。

金時豆かのこも入っていて、1粒1粒が大きいので食べ応えがあり、しっかり味を感じます。

単にあんぱんと言っても、食べる部分で味が変わるパンはなかなか無いので驚きです。

また、パン表面に赤しそふりかけがかけてあり、パンだけ食べると少し塩味がします。しかし、中の餡は甘いので一つのパンで甘じょぱいのループが起きます。

あっという間に食べてしまいました。あんぱん好きな人には堪らない味かもしれません。

合う飲み物

牛乳や緑茶が合うのではないかと思います。

甘いと塩っぱい味の両方があるので、甘いジュースは避けた方が餡の味がよく分かるのではないかと思います。

最後に

スーパーやコンビニどこでもですが、新商品を見つけるとワクワクしますね!

コロナでなかなか遠出の外出ができないので、身近で買いに行きやすいコンビニはワクワクを見つけに行くには良いかもしれませんね。

もちろん、お店に行く場合は感染対策をしっかりして行ってみて下さい!

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/

ではまた🙋‍♀️

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作していますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけたら幸いです。

ライフスタイル
スポンサーリンク
Follow Me!
ブログランキング・にほんブログ村へ
のこのこ日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました