こんにちは!
コロナの影響もありアウトドアの人気が上がっていますね。これから、春に向けて気温が上がってきたらキャンプやバーベキュー、登山などのアウトドアを計画される方も多いのではないでしょうか?
そしてこの春から挑戦してみようかな、興味あるけど自分でもできるかな?と考えている方にぜひ見て欲しいアニメがあります。
それは「ゆるキャン△」です!
今回は、おすすめする理由やこのアニメのいいところをネタバレをしないように紹介をしていこうと思います。
ゆるキャン△とは?
山梨県・静岡県を舞台にしたアニメです。
山梨県に住む女子高校生達がキャンプを中心にアウトドアを通して友情を深め、成長してていくアニメです。
山梨県や静岡県が舞台として描かれているので、富士山が多く出てきます。

おすすめする理由
キャンプの雰囲気を知る事ができる!
アニメなので、登場人物達がアウトドアを楽しんでいる様子を簡単に見る事ができます。アウトドア雑誌を読む事でも、ある程度はアウトドアってこんな感じかなと想像することはできるかと思います。しかし、準備から当日までも忠実に描かれており、想像するより見た方が早いのかなと思います。(実際私もそうでした(・・;))
具体的なキャンプ飯や必要な道具を知る事ができる!
アニメの中では、簡単にできるご飯からちょっと準備が大変そうなものまで様々な料理が出てきます。またその料理を作るために必要な道具も合わせて知る事ができます。
初めてのキャンプで真似してみるのも楽しいと思います。
アウトドアに関する知識を知る事ができる!
これは主にキャンプに関するものが多いですが、少し山に関するものも出てきます。自然の中で活動するので、知らないと困る事や危険にさらされる事もあります。キャンプ場選びのコツなんかもアニメの中で出てきます。
最後に
いかがだったでしょうか?
このアニメは登場人物達が主に高校生なので、アウトドアのハードルがぐっと下がるような感じがします。高校生ができるなら、社会人の自分もできるのじゃないかと思わせてくれます。
もちろん興味がない方がみても十分楽しめると思います。登場人物達のキャラクターも面白いですし、BGMというんでしょうか、アニメの中で流れる音楽も癒されます。とてものほほんとしたアニメです。
まだ見たことないっていう方は、ぜひ一度見てみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
ではまた🙋♀️
コメント